カテゴリー別アーカイブ: スタッフブログ

コーディネーターブログ

カテゴリー: スタッフブログ | 投稿日: | 投稿者:

皆さまこんにちは。
猫の成長記録をお届けしている事業推進部の小島です!笑

先日、大変お世話になっているクライアント様より「可愛い猫の写真に癒されています」というお言葉をいただきました!
我が子が褒められたような嬉しい想いになりました。笑

愛猫が先日一歳の誕生日を迎えました。

猫用のケーキを買ったのですが、全く食べずにオモチャのように蹴り飛ばして遊んでいました…
ケーキはまだ早かったようです。

誕生日プレゼントはCIAOちゅーる!
ついにデビューです!!
二足立ちして食べるという妙技を見せてくれました!

今回こそは猫の成長記録以外を書こう!と思っていましたが結局いつもと同じに・・・
私の日常生活についても簡潔にお話をさせて下さい!

先日誕生日を迎え沢山の方にお祝いしていただきました。
ケーキ、ご飯、プレゼント、演奏動画、お祝い金(笑)などなど。
本当に沢山の方に支えられて生きていると実感します!
これからも宜しくお願い致します。

※下の写真には愛猫がさり気なく写っています(猫を探せ!)

それでは次回のブログもお楽しみに!!

小島

コーディネーターブログ

カテゴリー: スタッフブログ | 投稿日: | 投稿者:
皆さまこんにちは。
なぜだか半年に1度のスパンで鎌倉へ行きたい衝動に駆られる事業推進部の仲野です。
そして先日、久しぶりに鎌倉へ行ってまいりました。

寺院巡りが好きで、北鎌倉にある明月院や円覚寺に行き、身も心も浄化されてきました…!
あじさい寺として名高い明月院は、“明月院ブルー” と呼ばれる深い青色で統一されている紫陽花が有名です。
シーズン中(6月下旬)でしたので、とても綺麗に咲いておりました。


また、中世の雰囲気が味わえる円覚寺はゆっくり散策もできるのでオススメです♪
その中でも私が好きな場所は、円覚寺の創建当時(1282年)からある「妙香池」という池です。
(写真は妙香池前で撮影しました!)
秋にはイチョウやモミジが鮮やかに色づき、紅葉も楽しめるそうなので次回は秋に行ってみたいと思います!


多くの観光スポットのある鎌倉駅も楽しめますが、そのお隣の北鎌倉駅にも素敵な場所がたくさんあるので是非行ってみてくださいね!

仲野


 

同窓会みたいな現場♪

カテゴリー: スタッフブログ, 演奏 | タグ: , , , | 投稿日: | 投稿者:

こんにちは。ピアニスト兼エルパスタッフの北谷です。

ここのところ、寒い日が続いていたと思ったら
昨日は急に暖かくなったりして、毎日着る服に悩みます。。。
暖かくなるのは嬉しいのですが、
そろそろ花粉も飛び始めるので要注意ですね。

さて、先日某区民センターでとあるイベントがあり
そこでオールディーズや歌謡曲、ジャズの演奏をしてきました。

一緒に演奏したのは昔同じお店でミュージシャンとして働いていた人達で
久しぶりに集まったのですが、リハから本番まであっという間の楽しいひと時でした。

同業者に限らず、昔の仲間というのは
集まった時にすぐに当時の感覚に戻れるのでとても居心地がいいですね!

当日はお客様にもとても好評だったようですが、
お客様以上に出演者も楽しめた一日となりました。

私は所用で行けませんでしたが、演奏後の打ち上げも参加したかったー。

皆様もたまに昔の友人に連絡を取ってみてはいかがでしょうか。
日頃のストレスを発散させる良い機会になるかもしれませんよ♪

北谷

バレンタインに聴きたい曲

カテゴリー: スタッフブログ | 投稿日: | 投稿者:

皆様こんにちは♪ ピアニスト兼エルパスタッフの北谷です!

つい先日、年が明けたと思ったらあっという間に1月が終わろうとしています・・・汗
これから寒さもピークとなりますが、来月にはバレンタインというイベントがありますね!!

学生の頃は、それこそ手作りチョコを学校に持っていき友達と交換する
なんてこともしていましたが。(もはや懐かしい・・・)

最近ではこういったイベント時期には生演奏ライブを企画するようにしています!
今回は、バレンタイン当日にバイオリンとのデュオライブを予定していて
曲目など色々と思案中です。

バレンタイン時期って皆さんどんな曲が聴きたいものなんでしょうか。。。
どなたか曲のリクエストお願いします!!(ジャンルは問いません)

ではでは、沢山のご提案お待ちしております~!!

北谷

ソロリサイタル

カテゴリー: スタッフブログ, 演奏 | 投稿日: | 投稿者:

皆様、こんにちは!

株式会社エルパスタッフ、坊野称央己です。この度初めてブログに投稿させて頂きます。

私はエルパのスタッフとして、そしてヴァイオリニストとしても活動していますが、一昨日は松戸市でソロリサイタルを開催致しました!

クラシックのソロリサイタルは2年ぶり。この1~2年ほどはポップスやバンドでの活動が盛んでしたが、音楽活動をしていく中での悩みなどから「自分の原点に立ち返ってクラシックのソロリサイタルをしたい」という思いになり、開催するはこびとなりました。

この数ヶ月、真摯な気持ちでクラシック音楽と向き合い、そして音楽を作っていく中で、今の自分の年齢になって気づかされることや忘れていた感覚を思い出すことは、とても新鮮なことの連続でした。

そして本番を終えて一番に思ったことは、「音楽を作りあげていく実感やアンサンブルをする喜びを今まで以上に感じることが出来た」ということでした。

今後もいろんな音楽に真正面から向き合いながら活動していきたいと思います!

来年の2月16日Smily Villageでのコンサートも企画しております!

皆様ぜひ足をお運びください♪

 

【残り3組様限定】明日1/20(土)Smily Village 新年初コンサート

こんにちは。
エルパのSmily Villageという英語で学ぶ音楽教室で、
明日1/20(土)10:50~コンサート開催致します♪

2018年初コンサートは…
歌のお姉さんによるパネルシアターです!
全国の幼稚園、保育園、コンサートモールでお子様に大人気な
パネルシアターを今回SmilyVillageのコンサートで開催します♪
お子様の大好きな「はらぺこあおむし」や手遊びなど、
歌に合わせてお子様たちと掛け合いをしながらお話を進めます。

パネルシアター

詳細情報⇩  ※残り3組様限定※
☆───────────────────────────
日程:2018年1月20日(土)
※申し込み締め切り当日の10:30まで
時間:10:50~11:30(受付開始10:30)
開場:Smily Village音楽教室
東京メトロ南北線、麻布十番駅3番出口より徒歩3分
都営地下鉄大江戸線、6番出口より徒歩3分
NISSINの隣、青いビル5Fです。
住所:
東京都港区東麻布2-35-1 KCビル5階
定員:30名(約10家族)
料金:
2,000円/一家族様
詳細:http://smily-village.com/newsrelease/consert/552
───────────────────────────★

定員に限りがあるのでお早めにお申込み下さい。
お申込みはお電話またはメールにて「ブログを見ました」と記載してください。
お待ちしております♪

Nakano

明けましておめでとうございます

カテゴリー: スタッフブログ | タグ: , , , , | 投稿日: | 投稿者:

明けましておめでとうございます。

本日仕事始めということで毎年恒例の初詣に行ってまいりました。
今年も明治神宮で、しっかりご祈祷もして頂きました。
初詣

その後、会社に戻り13時から始まる仕事の前に
今年の抱負を1人ずつ俳句で発表しました。
なんと、社長から俳句用の短冊を配布され一気に本格的!
俳句発表

シンキングタイムは5分。
ルールは音楽に基づいた用語を入れること。(←これが結構難しいんです)
みなさん頭をフル回転していました。

以下個性たっぷりの今年の抱負俳句です。
豊富

今年1年、この俳句の言葉を念頭に置き仕事に励みたいと思います。
本年もどうぞエルパを宜しくお願い致します。

Nakano

新年あけましておめでとうございます♪

カテゴリー: スタッフブログ | 投稿日: | 投稿者:

皆さま、新年あけましておめでとうございます!

2015年がはじまりました!

エルパは1/5(月)より営業が開始しまして、今年も皆さまにより音楽を身近に感じていただけるよう、

スタッフ一同努めて参ります!

生演奏やご家庭での音楽レッスン、音楽ベビーシッター、

お気軽にお問合せくださいませ♪

 

ただいまエルパでは『新年お年玉キャンペーン』を期間限定で行っております!!

詳しくはこちらをご確認くださいませ♪

http://old.music-lpa.com/lesson/

ご不明な点等ありましたら、

お気軽にエルパまでご連絡くださいませ!!

 

それでは2015年も皆さまと一緒にHappyな1年をお過ごしできますように♪

前へ前へエルパは進んで参ります!!

-- 
Lpa Love & Peace by Art・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

株式会社エルパ 河本 隆慶
info@music-lpa.com
〒106-0044東京都港区東麻布2-16-4アソルティ東麻布2階
代表Tel 03(6426)5764 Fax 03(6426)5765
──────────────────────────────────

音楽家派遣のエルパ    http://old.music-lpa.com/

生演奏コーディネート    http://old.music-lpa.com/coordinate/
音楽レッスン http://old.music-lpa.com/lesson/
音楽ベビーシッター http://old.music-lpa.com/lesson/babysitter.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・

 

 

お寺で生演奏♪

カテゴリー: スタッフブログ | 投稿日: | 投稿者:

こんにちは、

エルパ河本です。

暑い日が続いておりますが、

私はめずらしく夏風邪をひいてしまい、鼻水が・・・

ということも忘れて過ごしております笑

皆様もどうぞお気を付けくださいね!!

 

先日、今回初めてご依頼いただきました埼玉にあるお寺にお伺いさせていただきました!

近所のお子様・ご家族を招いた『こども祭り』で、

生演奏をお子様達に!という住職様からの温かいお心遣いで、

バイオリン・フルートの演奏をお楽しみいただきました!!

フルート・バイオリン

アナの雪の女王のlet it goの演奏も演奏させて頂きまして、

一緒に口ずさむお子様もいらっしゃいました!やはり大人気ですね^^

 

お子様だけでなく大人の方々にも楽しんで頂けました!!

夏といえば、夏祭り、花火大会、納涼会まだまだイベントづくし!!

様々な編成で演奏をお届けできますので、

お問合せお待ちしております!!

-- 
Lpa Love & Peace by Art・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

株式会社エルパ 河本 隆慶
info@music-lpa.com
〒106-0044東京都港区東麻布2-16-4アソルティ東麻布2階
代表Tel 03(6426)5764 Fax 03(6426)5765
──────────────────────────────────

音楽家派遣のエルパ    http://old.music-lpa.com/

生演奏コーディネート    http://old.music-lpa.com/coordinate/
音楽レッスン http://old.music-lpa.com/lesson/
音楽ベビーシッター http://old.music-lpa.com/lesson/babysitter.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・

GWいかがでしたか?!

カテゴリー: スタッフブログ | 投稿日: | 投稿者:

GW皆様いかがお過ごしだったでしょうか?

中には大型で11連休だったという羨ましい限りの方もいらっしゃったのではないでしょうか。
私の地元(愛知県)の友人もその1人で、あまりに地元にいるのが嫌で、
車でぶらっと東京まで遊びに来たという行動力に私も驚きでしたが、
久々に楽しい地元トークに花の咲く夜となりました。
また今回GWで楽しみだったのが、
音楽フェスです!!
Viva La Rockという埼玉スーパーアリーナで今年初開催のフェスだったのですが、
なんと3日間で5万4千人も動員したというので驚きです。
今回仕掛け人の方が、1年かけてアーティスト一組一組に声をかけ、
色んな想いがあって開催されたフェス。
行くまではどういう経緯でこのViva La Rockが開催されたかも知らずに、
注目アーティストが出演していたので行ってみよう!と軽い気持ちでしたが、
行ってよかったなと、感じました。
行った方はご存じかと思いますが、
今回は3つのステージがあり、各ステージでアーティスト達がLiveをしていく中で、
別の会場でも、アマチュアのアーティストさんが自分で作ったサンプルCDを配ったり、
作品を展示したり、またまた別の会場では軽音楽部の大会が行われていたり、
外のフットサルコートでも熱い戦いが行われていたり、おいしいおいしい色んな屋台めしが用意されていたり、
結構色々考えられた音楽フェスでした。
ロックとは何?と聞かれると簡単に答えられないですが笑
各アーティストがそれぞれの想いを音楽で伝えたいんだなっていう気持ちは、
ひしひしとカラダ全体を通して伝わってきました。
前々からとっても好きなとあるアーティストが最終日のトリで、
アンコールを一曲やってくれました。
きっと新曲を歌うのだろうなと思っていたのですが、
ずっとずっとLiveで歌ってほしいなと思っていた結構初期時代の曲をアンコールに選曲していて、
これが彼らにとって今回一番伝えたい想いだったのだなとその場で感じました。
僕もうまく伝えられませんが、
みんなそれぞれに想いの表現の仕方はあって、
言葉だったり、文字だったり、絵だったり、ダンスだったり、スポーツだったり、
色々ある中でもまた音楽だったり。
音楽を選んだアーティスト達の想いを生のLiveでその場で感じられることは、
この上ない幸せでした。
同じ音楽を提供する会社として、
ジャンルは若干違うかもしれないけれど、
根本の音楽は全く一緒で、
それを日々お客様へお届けできることもまた幸せだなと感じます。
このGWに体験・感じた音楽の素晴らしさを、
また皆様にお届けできるようにまた頑張ってまいります!!
皆さんに素敵な音楽体験が起こりますように!!
ちょっと長くなってしまいました笑
それでは素敵な一日を♪