コーディネーターのご紹介
エルパだけのサービス
大切なシーンを私たちにお手伝いさせてください。
エルパのコーディネーターは安心の担当制。さまざまなシーンに音楽をコーディネートしていますので、「こんなことできるのかな。」と思われる ことでもお気軽にご相談ください。
コーディネーターが必要な理由
楽器編成
楽器の種類はたくさんあります。
その中からどの楽器を選ぶのか、またどの楽器を組み合わせるのが良いのか、イメージにあった楽器編成をお客様ご自身で決めるのは難しいものです。
アーティスト選定
アーティストの選定のポイントは演奏技術だけではありません。
ご依頼内容に合わせて、一番お客様に最適なアーティストをご提案をさせていた だきます。
進行
生演奏の演出効果を高めるために、進行に合わせて演奏のタイミングを計画することが必要です。お客様のご要望もうかがいながら最適なタイミングをご提案させていただきます。
選曲
エルパではお客様のさまざまなご要望にお応えできるようにしています。楽曲のことはよくわからないからお任せにしたい!という方には、イメージに合わせてご提案いたします。ご自身で選びたい!という方には、エルパオリジナルの曲目リストからお選びいただけます。 絶対この曲を演奏して欲しい!という方にはリクエストに合わせてご用意させていただきます。
演出
生演奏としてだけではなく、その空間が最高に彩られるように、皆さまにとって 最高の瞬間になりますように、演出としてご提案させていただきます。
コーディネーターのご紹介
過去10,000ステージ以上を手がけてきたコーディネーターのご紹介
こんな思いで仕事をしています!
私は「見知らぬ人を支え励まし、その人と人生を共にできるような音楽を発信する」という信念のもと、学生時代から音楽に関わる様々な活動をしてきました。
その活動の中で辛い経験もたくさんしてきましたが、私を支えてくれたものはやはり音楽でした。
その音楽に恩返しをしていくと共に、そんな音楽に秘められた力を多く方々に伝えていきたいと考えています。
皆様の笑顔に触れることが私の生き甲斐です。
Love&Peace by Art!!
好きな言葉
一日生きることは、一歩進むことでありたい(湯川秀樹)
歩みを止めたら明日が遠ざかるだけ(桑田佳祐)
幸福が現実となるのは、それを誰かと分かち合ったとき(映画「into the wild」より)
好きな曲
I Need To Be In Love(The Carpenters)
Have You Never Been Mellow(オリビア・ニュートン・ジョン)
めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン)
こんな思いで仕事をしています!
生まれてから今まで、ずっと音楽を続けてきました。
音楽には、言葉では当てはめることのできないニュアンスを伝える力があります。
同じ音楽を楽しんで一体となっている時、言葉ははいりません。
自分が音楽を通して感じたものを、多くの人と共感したい、そんな思いで仕事をしています。
好きな言葉
「我以外皆我が師」(吉川英治)
好きな曲
AFRICA(TOTO)
英雄ポロネーズ(ショパン)
こんな思いで仕事をしています!
子供の頃、初めての習い事がピアノだったのですが、先生がとても優しい先生で、毎週レッスンに行くのがとても楽しみでした。音楽が仕事の一部となった今でも、新しい曲との出会いはとてもワクワクします!そんな素敵な音楽との出会いを沢山の人に経験していただけるよう、エルパを通して皆様のお手伝いをさせていただいております。
好きな言葉
為せば成る、為さねば成らぬ何事も
好きな曲
From Within(Michel Camilo)
Tell Me A Bed Time Story(Herbie Hancock)
こんな思いで仕事をしています!
4歳からピアノを始めて、今では音楽を仕事にしています。ほぼ生まれてからずっと音楽と共に生きてきて、音楽は自分の一部のようなものになっています。辛いとき、楽しい時もいつも共にいてくれる音楽の良さをたくさんの人に伝えたい、そして、音楽家が今よりもっと活躍できる環境を作りたい!そんな思いでサポートをしています。
好きな言葉
メロディは音符と休符で作る、ブレスのできない歌は誰も歌えやしない(新藤晴一)
好きな曲
Road Of Resistance(BABYMETAL)
こんな思いで仕事をしています!
ものごころついた頃からずっと、ピアノと共に暮らしてきました。人生山あり谷ありでしたが、楽しい時も苦しい時も、いつも最後は音楽が近くにあって、やっぱり音楽って楽しい!と心から思います。
そんな「楽しい!」をつくるお手伝いができたら嬉しいです。
好きな言葉
日々是好日
好きな曲
間奏曲 Op.118-2(Brahms)
何の変哲もない Love Song(KAN)
こんな思いで仕事をしています!
酸いも甘いも、生きていると様々な出来事を経験する事がありますが、気持ちを盛り上げたい、悲しみを癒して欲しい、誰かと共に楽しみたい…そんな節々に自身に寄り添ってくれる存在として「音楽」がある人生、すごくいいものだなと思います。
自分がそうであったように、エルパに関わる全ての人々にとっても、大切な人生の相棒として音楽を楽しんで頂けるよう、皆様を全力でサポートさせて頂きます!
好きな言葉
継続は力なり
好きな曲
ラ・カンパネラ(リスト)
月光(ベートーベン)
こんな思いで仕事をしています!
ライブや演奏会という機会だけでなく、私たちが生活する日常に常に音楽は溢れています。
当たり前に感じている音楽というものを、より身近に、より楽しく、そしてより尊いものに感じて頂きたいです。
また、音大卒業後にヴァイオリンで演奏活動や講師活動を続けていた経験を活かし、音楽家が胸を張って誇りをもって生きていける社会を作っていきたいです。
好きな言葉
人生に座右の銘はいらない(松尾スズキ)
好きな曲
やわらかな夜(Orange Pekoe)
ピアノ協奏曲第2番 ハ短調(S.ラフマニノフ)